●清水寺参道 京都清水 五条坂・茶わん坂
この地で陶芸に携わる者達が、文化の担い手として、創作活動、販売活動の職種の如何をとわず
連携、協力するため五条坂・茶わん坂ネットワークを設立。
伝統と文化を守り、将来のよりよい町づくりの為に寄与し、
一帯の魅力や活動を、国内外に広く紹介していきたいと思います。
東哉の店主も発起人として活動してます。
●銀座15番街
昭和41年、銀座7丁目・8丁目の店舗が中心となり会を発足させました。
現在では地域的な枠はなくなりましたが、世界に誇る“銀座”の一員として、
家業にあっては、物品販売店・飲料店を問わず、自家の息吹を主張し、
自信を持ち一貫して天職を全う。
そして、この街を愛し、愉しみ、誇りを持つ者たちの会です。
東哉も銀座15番街の一員です。
●ぎをん斎藤
創業以来 染物の自家製造を旨とし、当代からは西陣織帯の製造も手がけ、
着物と帯のトータルなものづくりが可能な日本唯一の呉服専門店。
店主とは武者小路千家の関係でも親しくさせて頂いております。